電化製品を購入すると、
いろいろとほしいものが浮かんできませんか?
例えば、テレビを購入したはいいけどテレビ台がない!
というご家庭も
少なくはないのでは?
2019年10月から消費税が10パーセントになりましたね。
増税前のタイミングで、価格が高めなものの多いテレビを
買った方も多いかもしれません。
そこで今回は、今回はテレビには必要不可欠(?!)であろう
テレビ台について考えてみました。
テレビ台・テレビボード!ニトリで人気なのはこの3タイプ!
よくテレビコマーシャルで目にする家具・インテリア店といえば
「ニトリ」ではないでしょうか?
できればお得に、そして価格以上の品質を
探したいところですよね。
ニトリは、CMでよく耳にするフレーズがありますね。
「お値段以上ニトリ♪」です!
そこで、ニトリで販売されている商品を見てみましょう!

大きく分けると、3タイプの台があります。
① ローボード
・・名前のとおり、低い台ですが、
収納できるデザインもたくさん!
② ハイタイプ
・・個人的に初めて目にするタイプで、珍しいと感じたので
以下のページで実物をご参照ください!

ハイタイプになると大きいイメージでしたが、すっきり
収納もできるようでこちらも素敵ですね。
③ コーナーテレビ台
・・こちらもデッドスペースを有効活用できそうです!
意外と部屋の四つ角部分って無駄にスペースがありますよね。
参考にこんな商品がありました。
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/TvStandLivingStorage/CornerTVstand/1/
すごいですね、ご覧のとおり、お値段以上におしゃれで
機能性もありそうなものが並んでいます。
価格もお手ごろなものも!
店舗で見られても違いを比べられますが、
通販でも購入可能です!
とっても便利ですね。
テレビ台・テレビボードはIKEAも人気!
では、他にも人気のインテリアショップで名高い
IKEAについてもみてみましょう。
IKEAといえば、北欧スウェーデン発の家具が特徴です。
個人的な印象ではありますが、やはり外国っぽい雰囲気で
おしゃれな印象です!
全体的に、シンプルですっきりしています。
また、驚きなのが価格です!
サイトをよく見ると、なんと1999円から!!
おしゃれでお得ってなかなかないですよね。
IKEAも通販での購入可能で便利ですね。
まとめ
テレビ台とひとことで言っても、調べてみると色や、
デザインが様々でしたね。
迷ってしまうほど、どれも良い!
そこで、初心にかえって考えてみましょう。
ニトリ派?IKEA派??
日本のブランド?それとも海外?ということでしょうかね。
ご自宅の家具を統一感をもたせたい!!
などこだわりもあるかもしれません。
テレビ台は逃げるものではないので、
ぜひワクワク楽しく、ぴったりなお品を見つけてくださいね!
コメント