みなさんのおうちのテレビ台はどんなタイプですか?
私の家にあるテレビ台はタイトルの3つのタイプのどれかと言いますと
ロータイプです。
とてもシンプルなタイプですが、2つ引き出しがついているので、
大切なものをいれる収納場所として使っています!
実はこのテレビ台は主人が独身時代に購入していたものなので、
そのまま何となく使っているだけのものです!
結婚してから、収納スペースがあって便利だと実感しています!!
今回は収納スペースは必須!
という方向けのテレビ台の選び方をお教えいたします。
テレビ台ってそうそう頻繁に購入するものでもないですよね。
我が家も数年後に引っ越しをするときにまた買い替えようかなと思います。
なので、今回は引っ越しを機に買い替えをお考えの方必読です!
テレビ台の選び方!あなたは引き出し・扉収納派?オープン収納派?
テレビ台は、インテリア次第でお部屋の雰囲気も変わってくるアイテムの1つ!
収納タイプにも実は種類がありますよ。
引き出しタイプが向いている場合
・・冒頭でお伝えした通り、我が家は引き出しタイプです。
引き出しなので、大切なものを収納したい方におすすめ。
例えば・・通帳・印鑑・思い出の品・・・・・など。
扉タイプが向いている場合
・・例えば、小学生以上くらいの男の子を子育て中のご家庭ですと
なんだか男の子が好きな「ゲーム機」の機器類の収納が大変そう。。
となれば、扉をあけてポンと入れる収納が便利そうです。
お勧めです!
オープン収納が向いている場合
・・見せる収納に最適ですね。
例えば、小さな観葉植物(ミニサボテンなんていかがでしょうか)
他には、写真を立てて飾っても素敵ですね!!
では、参考に以下ご参照くださいね。
「お値段以上♪ニトリ」でお馴染みのニトリのページです。
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/TvStandLivingStorage/TvStand/1/
店舗へ足を運ばれてももちろん良いですが、
事前にゆっくりサイトで調べておかれても
ワクワクして楽しそうです!
テレビ台まわりをスッキリさせたい!おしゃれなインテリアに馴染むテレビ台は?
おしゃれなテレビ台といえば、
ヨーロッパ風のものが浮かぶ方もいるかもしれません。
他のインテリアグッズもおしゃれにそろえられている方だと
テレビ台もこだわりたいところ!
https://www.low-ya.com/
こちらは知る人ぞ知る「LOWYA」のページです。
とっても面白い使い方ができます。
例えば、好みのテレビ台の写真があれば、
それに似た商品を紹介してくれる機能があります。
お試しください!
まとめ
引っ越しや家族が増えたりすると、
インテリアを変えてみたくなるものですね。
一つ一つにこだわってみると、
自然と毎日の生活が楽しくなりそうな予感。
テレビは特に日々の生活に欠かせないものですよね。
そんなテレビを素敵に彩るテレビ台を、
こだわって探してみられるのも
楽しいのでは!?
忘れてはいけないことは、
テレビ台を購入するにあたって何を優先するかですよ!
収納?値段?またはおしゃれかどうか??
素敵な商品と出会えることをお祈りします!!
コメント