大晦日やお正月は小さい子供にとっては
あまり実感わかないかもしれません。
核家族化が進み、お正月を自宅で過ごす方が、
増加したのも実感がわかない理由かもしれませんね。
そんな子供に大晦日やお正月を
楽しんでもらうおすすめグッズは、
子供たちが大好きな絵本です。
絵本だったら自主製作もありかな?
と思われる方に、
挿絵のおすすめダウンロードサイトをご紹介します。
大晦日・お正月の風習と分かりやすいイラスト!
大晦日からお正月の風習についてのお話を描きたい方は
以下のサイトがおすすめです。
【 – 無料イラスト愛 – illust Ai】
https://www.illust-ai.com/
季節やイベントごとにまとめられた
とてもやわらかなタッチが可愛いダウンロードサイトです。
ポストカード用に作られているので、
絵本の挿絵にぴったりなサイズの挿絵が
ダウンロードできます。
こちらは登録なし、無料、商用OKの
ダウンロードサイトなので気兼ねなく利用できます。
【素材Good】
https://sozai-good.com/
登録は必要ですが、無料で利用できる
ダウンロードサイトです。
種類が豊富でメッセージカード等にも
使用できるのが嬉しいサイトです。
ビジネス名刺などに利用できるイラストも
あるので、ビジネス利用の方にもおすすめです。
【イラストわんパグ】
http://www.wanpug.com/
こちらもとても可愛いデザインが人気の
ダウンロードサイトです。
子供が好きそうなタッチの絵が沢山あるので、
風習を分かりやすく伝えられる絵本が
作れそうなのが嬉しいですね。
無料で使用できるので、
シリーズで絵本を作るのもおすすめです。
ただし商用には利用できないので注意してください。
大晦日・お正月のイラストはこちらから!【大晦日・お正月・干支・おせち】
【イラストレイン】
https://illustrain.com/?cat=118
花鳥風月は年越しそばや除夜の鐘、おせちなど
大晦日からお正月にかけての細かいイラストが
多いのが特徴的です。
商用に利用することはできませんが、
個人での利用はすべて無料でダウンロードできます。
【花鳥風月】
https://illustrain.com/?cat=118
花鳥風月は年越しそばや除夜の鐘、おせちなど
大晦日からお正月にかけての細かいイラストが
多いのが特徴的です。
商用に利用することはできませんが、
個人での利用はすべて無料でダウンロードできます。
まとめ
子供向けの可愛らしいサイトが沢山ありましたね。
どれも無料で非常に使いやすいサイトなので
是非利用してみてください。
お子さんにとって大事な絵本が出来上がりますように♪
コメント