待ちに待った東京オリンピック!
早くも盛り上がりを見せている日本ですが、それもそのはず。
日本で開催されるのは1964年に開かれた東京オリンピック以来なので
なんと56年ぶりの日本での開催なのです。
間近で選手のプレーなどを見られる機会なんてめったにあることじゃないですし、
そんな貴重な機会を逃したくはないですよね?
会場に行って、選手を応援したいけど、
チケットの取り方が分からないという方のために
東京オリンピックのチケットの申し込み方法をご紹介します。
東京オリンピックのチケット申し込み!抽選登録ができるのは公式サイト!
東京オリンピック公式チケット販売サイトで
チケットの申し込みをするには、初回のみ【電話番号認証】を行う必要があります。
この手続きをしないと申し込みが完了しないので、注意が必要です。
電話番号認証とは、東京オリンピックの公式サイトのID登録の際、
入力した自分の電話番号から、指定の電話番号に電話をかけることで
本人確認ができるというシステムです。
ID登録の際に登録した電話番号と同じ電話番号でないとだめなのでご注意ください。
東京オリンピック申し込み!公式サイトでのチケット購入手順!
東京オリンピックのチケット申し込みは
東京オリンピック公式チケット販売サイトで「ID登録」を行います。
サイトはこちら↓
メールアドレスやパスワードなどの必要事項を入力。
※パスワードは大文字・小文字・数字を1文字以上を使用し、9文字以上にすること。
※メールマガジンの選択は、HTML+テキストを受信を選択。
登録内容の確認があり、【登録する】を押すと、仮登録が完了します。
登録したメールアドレスにメールが届きますので、
そこから24時間以内に、本登録を行ってください。
メール内のアドレスをクリックすると、
東京オリンピックの公式ホームページにアクセスし、本登録が完了します。
自分のアカウントに初めてログインする際に
上記でご説明した【電話番号認証】を行う必要があります。
ログインできたら、観戦したい競技を探して、座席の種類や申し込み枚数などを選択。
抽選結果の発表があり、支払いやチケットの受け取り方法などを選択し、
支払い手続きをして、購入完了です。
まとめ
東京オリンピックチケットの購入方法や電話番号認証について、ご説明しました。
ID登録や本人確認のための電話番号認証だったりと
しないといけないことはいくつかありますが、
手順を踏んでいけば難しくないです。
それぞれの国を背負って戦う選手たちの姿を、日本で見られるまたとないチャンス!
今後生きている間もう二度と、こんなチャンスは巡ってこないかもしれません。
ぜひ、チケットの申し込みをして、会場で選手を応援しましょう!
コメント