2020年2月27日、
かねてより蔓延している「新型コロナウィルス感染症」の影響で、
AnimeJapan 2020が開催中止となる事が発表されました。
理由は政府からのイベント自粛方針、来場者、関わる全ての関係者の安全。
アニメファンの中では今回の決定に嘆き、
コロナウィルスへの憤りを見せるものもいました。
終息が遅れればコミケへも影響が
今回のAnimeJapan 2020は、例年コミックマーケットが開催される東京ビックサイトにて行われる予定でした。
これを受け、今年は5月のGW期間に開催が前倒しされた夏のコミックマーケット(夏コミ)の開催を危ぶむ声もあります。
※3月27日、正式にコミックマーケットの中止が決定しました。
確かに、他のイベントと比べても類を見ない人がビックサイトに集結するコミックマーケットは、
感染症の蔓延に大きく影響する可能性があるイベントです。
現時点で終息の可能性が見えていないとも言われる新型コロナウィルス。
このままの状況が続く、あるいは感染に歯止めがかかっても未だ驚異として存在し続けている状況が3月、遅くとも4月まで続けば、
コミケット準備会は中止を決定する可能性は高いでしょう。
情報の錯綜による混乱「インフォデミック」が発生しているという専門家もいる新型コロナウィルス。
我々は情報に一喜一憂せず、きっちりと手洗いうがいのような予防策を取り、落ち着いて感染しないよう対策するとともに、
イベントの中止情報などの公式発表を粛々と受け止め、混乱なく日々をすごずことが求められているのかもしれません。
コメント