あの街のあのお店ってどうなの?
こんなイベントがあるんだ!
秋の意外な情報とは?!
そんな情報をまとめました!

たくさんもらった千歳飴! 飽きずにおいしく食べられるリメイク術をご紹介します!
おじいちゃんおばあちゃん、 写真館から頂いたり、子供が残したり、 千歳飴が大量に余ることありませんか? 七五三が終わると千歳飴だらけになることが多いですよね。 子供はとても飽きやすいので、 少し食べただ...

大船のタピオカミルクティー専門店「御茶 OWNTEA」に行ってきた
ハイソな町鎌倉と神奈川の中心地横浜にまたがる大船駅。 そのほど近くに、今年の7月オープンしたタピオカミルクティー専門店「御茶 OWNTEA」があります。 今日は御茶 OWNTEAに行ってきたので、レポートをまとめました!...

リアル謎解きゲーム「九龍城極秘計画」はミステリー好き必見!
いまちょっと話題になっている、リアル謎解きゲーム「九龍城極秘計画」。 でも、いったいどんなゲームなのか? まずは、そこから始めましょう。 舞台は九龍城。むかし香港にあった不気味な龍の城。 そし...

よこはま夜の動物園2019ナイトズーラシア開催!魅力を徹底解明!
横浜の夜を彩る素敵なイベント。 それが「よこはま夜の動物園2019 ナイトズーラシア」です。 横浜市旭区の上白根町に所在する「よこはま動物園ズーラシア」で開催されるこのイベント。 このイベントは8月の土日、そして祝...

小春日和の意味とは?実は春の言葉じゃなかった!
子どもの頃から何気なく「小春日和」という言葉は耳にしたことありますよね。 使い方は私は何となく、春の温かい気候を指しているものと思っていました。 みなさんはいかがですか? 実は、春を指す言葉ではなかったのです。 ...
コメント