今やスマートフォンを使っている人は9割といっても過言ではありませんよね。
ガラケー利用者ももちろんいるでしょう。
しかし街行く人たちのほとんどはスマホが圧倒的ですよね。
10代から20代の若者はスマホ利用の目的はSNSも多いですが、ゲームも
よく使われます。
そこで、今回はゲームをする時に安定が期待できる「スマホリング」について
考えてみました。
込み合う電車内で立ったまま使うケースだと、ちょっと不安定ですよね。
しかも、スマホの画面も大きいものもたくさん出てきました。
片手でだけ使うとなると、ホント至難のワザ・・
でも、片手で使いたい・・って思っちゃいますもんね。
使うメリットはずばり「落下防止」!です。
片手での使用もしやすくなります。そして、スタンドにもなります。
説明不足でしたが、スマホリングはその名のとおり、指を入れるリングがついているスマホ用アクセサリーです!
スマホでゲームをする人に最適なリング!売れ筋人気ランキング!!
一度使うと手放せない!
売れ筋を調べてみました。
(楽天を参照)
価格も500円以内から2000円位までの商品が多いです。
学生さんやオシャレに敏感な人だと、可愛いデザインはやっぱり魅力的ですね。
ベーシックなリングのものは200円台から、ディズニーなどは2000円位ですが
それでも高くなく、手に入りやすいですよ!

ちなみに、購入した後、リングの位置ってどこにつけるのか分かりますか?
スマホリングは手の大きさによって貼り付ける位置は変わります。
そしてとっても重要!
一度貼っても貼り直しは可能ですが、吸着力が薄れるので、
最初が肝心です!
初めて使用する人は、慎重に貼ってくださいね。
背面の中央に貼り付けます。
通す指ですが、たいていのユーザーは中指が多いようです。
次に薬指です。
世界で一つだけ!!スマホケースに自作のリングを付けてみよう!!
せっかく毎日つかうスマホなら、オリジナルが良い!という方に朗報です。
自分の好きなデザインで作ることができます。
スマホリングを一度使うととっても便利なので、
ノベルティグッズとしても作っている企業も多いようです。

まとめ
スマホリングは・・
安い、小さい、落下防止、スタンドになる、たくさんデザインがある・・
などなど、いいことだらけです。
これからは年配の方もスマホを使う人が増えてくるでしょう。
若者にもお年寄りの方にもスマホリングは欠かせないはずです!
早速、みなさんも使い心地を試して、もっと心地よいスマホライフを過ごしてみては
いかがですか?
コメント