ビニールテープは頻繁に使うものではないので、
埃を被ってしまっていることがよくありませんか?
使わないならもったいないし、捨てちゃおうかな?
って思っている方は是非試してほしい、
ビニールテープ活用術をお伝えします♪
ビニールテープでデコっちゃおう!マスキングテープより強い印象で丈夫!
そもそもビニールテープとは、
結束する時や補修する時に使用されることが多い、
粘着テープのことです。
粘着質な性質を持っており、セロファンテープより優秀です。
粘着質な性質を活かし、無地のプラスチック製品に貼ると、
ボーダー柄などのお好みのデザインに生まれ変わります♪
また、ガラスなどの透明な調味料ケースなどに、
材料や調味料の名前を書いて貼るのも素敵ですよね。
ただペタッと貼るだけなのに、
おしゃれに見えたり生活に彩りを与えてくれたりします。
是非試してみてはいかがでしょうか。
ビニールテープを使ってハンドメイド!人気のオモチャや工作をご紹介!
実はビニールテープはおもちゃ作りの味方!
今回ご紹介するのは実際に子供が赤ちゃんの時に
保健師さん達に教えてもらった、
とっておきのおもちゃをご紹介します。
★ペットボトルでシャカシャカ♪
〔材料〕
・R-1などの小さな空きペットボトル容器 2本
・お好きなビニールテープ
・ビーズなどキラキラしたもの
〔作り方〕
- ペットボトルのカバーをはずす
- ペットボトルにビーズなどを入れる
- もう一本のペットボトルの飲み口と合わせる
- ビニールテープで飲み口を固定するして完成
※誤飲防止の為、しっかり巻きましょう
とても簡単ですよね?
簡単ですが赤ちゃんに効果絶大!
赤ちゃんはシャカシャカ音が大好きです。
とても簡単なのに、長く使ってもらえます。
是非作ってみてくださいね。
★牛乳パックでお買い物バッグ
〔材料〕
・牛乳パック 1つ
・お好きなビニールテープ
・スズランテープ
・穴あけパンチ
〔作り方〕
- 牛乳パックを好きな大きさにカット
- スズランテープを三つ編みにしておく
- 牛乳パックに穴をあける(持ち手2か所または4か所)
- 穴に②のスズランテープを通す
- 内側をビニールテープで固定
- 外側をビニールテープで加工して完成
こちらもとても簡単ですが、子供に大人気です♪
中におもちゃを詰めてお買い物ごっこをしたり、
おでかけしたり、ママのまねっこが好きな時期に
作ってあげるととても喜んでくれますよ♪
まとめ
ビニールテープは粘着力が強いので色々な場面に使えますが、
特に子供のおもちゃを作る際に、重宝する便利グッズです。
子供がいるご家庭だけでなく、
おじいちゃんおばあちゃんも作ってみてくださいね。
あわせて読みたい

コメント